![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教材費込 80分×8回 | ![]() イタリア全20州を旅するような感覚で、それぞれの州の特色あるクラブ・選手などを紹介。日本のメディアでは報じられないカルチョの世界にどっぷりつかるマニアックな授業です。 映像や画像も多く使用して、初心者にも理解できるように丁寧に解説。また、ボローニャの冨安選手やサンプドリアの吉田選手の動向も随時追う予定です。 ・イタリア語でしか見られないサッカーのドキュメンタリーやインタビュー映像を見て解説 ・通常の授業や学習書では学べないサッカー用語を解説 ・日本では報じられないセリエAのニュースをチェック ・サッカー以外に盛んなスポーツ、オリンピックで期待のアスリートも紹介 「この記事を読みたい! このクラブ・選手を扱って欲しい!」といったご希望の題材があれば、授業で取り上げることも可能です。 まずは体験レッスンをお試しください。個別相談も随時受け付けております。 お気軽に事務局までお問い合わせください。 >体験レッスン&ガイダンス ![]() 佐藤 徳和 プロフィール:1998年にローマに語学留学。現地では、ローマのアマチュアクラブ「ロム―レア」の練習に参加。帰国後、『ポケットプログレッシブ伊和・和伊辞典』(小学館)の制作に加わり、その後は、イタリア語辞書・文法書などの編集、校正、執筆に携わる。 スポーツライターとしても活動中で、『CALCiO2002』で「マニアック倶楽部探訪」を連載し、サッカー総合サイト「サッカーキング」でイタリア関連の記事を寄稿中。2014年には、FC東京でイタリア人臨時GKコーチの通訳を務め、2018年にはイタリアの至宝、ロベルト・バッジョのインタビューを実現。2019年にはU-21欧州選手権を現地で取材した。 また、日伊協会会報誌『CRONACA』では、イタリアに関するスポーツ記事も連載中。 イタリア語検定協会事務局員。2018年11月、『使えるイタリア語単語3700』(ベレ出版)を共同執筆。 |
・お申込みは、下記表中の申込欄の ![]() ・お申込み方法の詳細はこちらから ・【会員】とは、今年度の年会費(例:普通会員6,000円)を納入済で、 今年度有効(~2021年3月31日)の会員証(例:会員番号04-xxxx)をお持ちの方です。 |
申込名 | 曜日 | 時間 | 受講料(円) | 申込 | 備考 | |
T-EM |
土 | 11:00 -12:20* |
会員 | 25,000 | ||
受講生/一般 | 26,000 |
※パンフレット記載の時間より変更になっております。
