![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「中級」IN1 120分×10回 「上級」IN2 120分×11回 |
通訳を目指す方のための講座です。初めて受講する方は選考試験を受けていただきます。原則として、選考試験はIN1クラスに入るためのものです。 試験の結果次第で、IN2に入っていただける場合もあります。 【中級】IN1 講師: 小池 美納 120分×10回 イタリア語の通訳をする場合に出会う確率の高いテーマを選び、それに沿った素材(現場で録音した音声やイタリア語のTV番組など)を実際に訳してもらいます。イタリア語から日本語、日本語からイタリア語両方をやりますが、まずはイタリア語から日本語への通訳の比重が高くなります。 【上級】IN2 講師: Riccardo Amadei 120分×11回 IN1で力をつけた方が進むのがIN2です。スピードアップを図り、少人数制クラスで、様々な分野の会議やイベントなどで即戦力となる実力を養成します。
| ![]() Riccardo 講師:Riccardo AMADEI リッカルド・アマデイ ピエモンテ州トリノ出身。アレッサンドリャ《A.ヴィヴァルディ》音楽院ピアノ科卒。日本におけるイタリア語通訳、翻訳のエキスパートとして活躍。当協会ではプロ養成講座を担当。 初歩的な文法は別として、言語は社会と文化などと深い関係にあります。 イタリアの歴史、思想、文化、芸術を知らずにイタリア語は学べません。日本語で結構ですが、そう言ったものに関する本をたくさん読むことが大切です。 ![]() 小池 美納 講師:KOIKE Mina 小池美納 東京外国語大学イタリア語科卒。イタリア農業銀行勤務などを経て、フリーのイタリア語通訳として活躍中。プロ養成コースを担当。 何が現場で必要とされる能力や知識かを伝えたいと思っています。 |
・お申込みは、下記表中の申込欄の ![]() ・お申込み方法の詳細はこちらから ・【会員】とは、今年度の年会費(例:普通会員6,000円)を納入済で、 今年度有効(~2021年3月31日)の会員証(例:会員番号04-xxxx)をお持ちの方です。 |
申込名 | 曜日 | 時間 | 受講料(円) | 申込 | 備考 | |
IN1 |
月 | 18:30 -20:40 |
会員 | 49,000 | ||
受講生/一般 | 50,000 |
申込名 | 曜日 | 時間 | 受講料(円) | 申込 | 備考 | |
IN2 |
水 | 18:45 -20:55 |
会員 | 59,000 | ||
受講生/一般 | 60,000 |
上記の表示料金は4人以上の場合の受講料になります。それ以下の人数での受講料は事務局にお問い合わせください。
>選考試験について
・オンライン授業ではお振替・ご見学のサービスはございません。ご欠席の場合は、事前にご連絡いただいた方にのみ、期間限定で聴講できる録音データ(授業では音声のみレコーディングさせていただきます)のURL、及び授業で使用した資料をメールにてお送りいたします。ご希望の方は、必ず事前にメールにて事務局 (scuola@aigtokyo.or.jp)までご連絡ください。
