![]() ![]() ![]() | |
教材費込み 80分×3回 ※パンフレットには記載されておりません。 | |
近過去・遠過去などの完了時制と未完了時制の半過去の使い分けは、状況をイメージしながら物語を読むことでトレーニングできます。 まず最初に出来事か背景描写かを意識して、簡単な作文や練習問題で基本を整理します。 そして短編や小説を読みながら、具体的な文脈の中で半過去か近(遠)過去のどちらの時制がふさわしいかを考えてみましょう。 |
![]() 山田 香苗 講師:YAMADA Kanae 山田香苗 津田塾大学卒。 イタリア映画字幕翻訳に携わる。 現場経験をふまえた実践的な指導を行う。文法クラスは、丁寧な指導が人気。 文法の質問大歓迎、日頃の疑問を解消しましょう! |
・お申込みは、下記表中の申込欄の ![]() ・お申込み方法の詳細はこちらから ・【会員】とは、今年度の年会費(例:普通会員6,000円)を納入済で、今年度有効(~2021年3月31日) の会員証(例:会員番号04-xxxx)をお持ちの方です。 |
申込名 | 曜日 | 時間 | 受講料(円) | 申込 | 備考 | |
G-MSd | 土 | 14:10 -15:30 |
会員 | 9,000 | ||
受講生/一般 | 10,000 |