![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教材費込 80分×前/後半各7回 | ![]() 世界最多の世界遺産を保有している国イタリア。その歴史や風習、景観や建造物など、イタリアを世界に知らしめた多彩な遺産を、写真や映像を交えてご紹介します。イタリア語の総合力を高める講座です。 前後半あわせて14回のレッスンでは、次の内容を扱う予定です。 1)パンテッレリアのアルベレッロ式ブドウ栽培 (La vite ad Alberello di Pantelleria) 2)鷹狩 (La falconeria) 3)ピザの職人技 (I pizzaiuoli napoletani) 4)石積みの壁(Il muretto a secco) 5)移牧 (La transumanza) 6)アルピニズム (Alpinismo) 7) アッシジ (Assisi) 8) カステル・デル・モンテ (Castel Del Monte) 9) モデナの大聖堂、トッレ・チヴィカとグランデ広場 (Cattedrale, Torre Civica e Piazza Grande di Modena) 10) フィレンツェ歴史地区 (Centro storico di Firenze) 11) ピエンツァ市街の歴史地区 (Centro storico di Pienza) 12) ナポリ歴史地区 (Centro storico di Napoli) 13) ローマ歴史地区-1 (Centro storico di Roma-1) 14) ローマ歴史地区-2 (Centro storico di Roma-2) ![]() 講師:Luca D’ANDREA ルカ・ダンドレア ローマに生まれ、ローマ・ラ・サピエンツァ大学を卒業。DITALS取得。 ロシアや中国などでの教授経験もある国際派。趣味は冒険旅行、歴史、美術、建築鑑賞。 言葉を話すことは、その国の文化を理解する第一の手段です。簡単で自然にイタリア語が身につくような指導を心がけます。ご一緒にイタリアの文化を堪能しましょう。 |
申込名 | 曜日 | 時間 | 受講料(円) | 申込 | 備考 | |
IM-MJ |
木 | 14:10 -15:30 |
会員 | 22,000* | ||
受講生/一般 | 23,000 |
申込名 | 曜日 | 時間 | 受講料(円) | 申込 | 備考 | |
IM-MK |
木 | 14:10 -15:30 |
会員 | 22,000* | ||
受講生/一般 | 23,000 |
《重要》申込前に必ずお読みください。 ★お申込みは、上記表中の申込欄の ![]() ★各講座の【受講料】には、【会員】と【受講生/一般】の区別があります! ・【会員】とは、2021年度の年会費(例:普通会員6,000円)を納入済で、2021年度有効(~2022年3月31日) の会員証(例:会員番号02-xxxx 04-xxxx 06-xxxx)をお持ちの方です。受講生番号ではありませんので、お間違えなく。 ⇒会員ではない受講生の方は【受講生/一般】を選択してください。 現会員の方 ★現会員の方が、本講座の会員割引を利用するには、2021年度会費のご納入が必要となります。講座受講料と併せて、お支払い下さい。 新規入会ご希望の方 ★本講座はどなたでも入会金なしに受講できますが、日伊協会の【会員】には春夏期、秋冬期のイタリア語講座受講料が1講座につき各1,000円割引の大変お得な会員価格を始め、様々な特典があります。(但し複数回に分割されている講座は1講座とみなします)。また、25歳以下の方はユース会員として、イタリア語講座(一部除外あり)が半額になります。本講座と同時に入会申込も可能です。この機会にぜひご入会をご検討下さい。 日伊協会の会員特典とお申し込み(継続を含む) はこちらをクリックして下さい。 |
