入学について
Q:どのような人が受講しているのですか?
>受講生の声
講師について
Q:講師は全員イタリア人ですか?
イタリア人講師と日本人講師がそれぞれの特徴を生かしたクラスを担当します。 プロの教師として経験豊富な講師がそろっています。教材について
Q:どのような教材を使うのですか?
それぞれのレベルと内容にあった最良の教材を使用します。また、日伊協会独自の教材開発を行なうことで、日本人の苦手とする部分を効率よく学習できるようになっています。各教材タイトルについては、クラス説明のページに記載されています。Q:テキストはすでに持っていますが、再度買わなければいけませんか?
すでにお持ちであれば、再度ご購入いただく必要はありません。ただし、版が違う場合がありますので、ご注意ください。レッスン受講について
Q:まったくの初心者でも大丈夫でしょうか?
はじめての方は、入門コースを受けていただきます。自己紹介など身近な話題を中心に、イタリア語の基本を学んでいただきます。優秀な講師陣が丁寧に指導しますので、ご安心ください。 また、春期(4-9月期)、秋期(10-3月期) 開講前には、入門体験レッスンを行ないますので、ぜひご参加ください。>イタリア語入門
>体験レッスン&ガイダンス
Q:若い方のスピードにはついていく自信がありません。
シニアの方も、お忙しい方も安心して学んでいただけるのが、日伊協会の入門会話です。 また、春期(4-9月期)、秋期(10-3月期) 開講前には、入門体験レッスンを行ないますので、ぜひご参加ください。>イタリア語入門
>体験レッスン&ガイダンス
Q:イタリア語の学習経験がありますが、レベルをどのように決めたらいいでしょうか?
まずはお気軽にご相談ください。プレイスメントテストをご用意しております。また体験レッスンの他、開講中の授業を実際に体験していただくことも可能です。ただし、事前予約が必要となります。総合コースは無料、テーマ別コースは有料となります。
Q:レッスンの形態はどのようなものですか?
Q:期間はどれくらいですか?
Q:日本語での解説はありますか?
Q:申し込み締め切りはいつですか?また、途中入講できますか?
Q:開講人数は何名ですか?
Q:見学や振替はできますか?
Q:プライベートレッスンはありますか?
会場について
Q:会場はどこですか?
青山教室(日伊協会事務局内)、新橋教室(航空会館)の2箇所です。料金・手続きについて
Q: 受講のほかに入会金などはがかかりますか?
入会金はかかりません。コースによって、受講料のほかに教材費がかかります。金額については、各コースの詳細説明でお確かめください。イタリアからテキストを取り寄せる場合がありますので、価格表示が未定になっていることがあります。予めご了承ください。 但し、日伊協会にご入会いただくと、割引などがあります。>日伊協会について
Q:手続きはどのようにすればいいですか?
クラスが決まったら、所定の申込用紙またはホームページよりお申し込みください。そのうえで、1週間以内に受講料をお振り込みいただきます。<振り込み先>
■三菱UFJ銀行 青山通支店 普通 0458133 公益財団法人日伊協会イタリア語
■ゆうちょ銀行 00130-6-171921 公益財団法人日伊協会
日伊協会会員の方、継続受講の方は、
>特別割引があります。
また、受講会場でもお手続きいただけます。
受付時間: | 青山教室 | 月-金 | 10:00-13:00、14:00-17:30 |
新橋教室 | 水 | 18:00-20:00 |