マンドリン通信

マンドリン通信

イタリア マンドリン通信<ミラノ郊外のお城跡庭での合同コンサート><着物の展示会><浴衣でエノテカワイン>

<ミラノ郊外のお城跡庭での合同コンサート> 9月のある土曜日の夜、ミラノ郊外のある町にある古いお城跡の中庭で、我らマンドリンオーケストラと若いヴァイオリンオーケストラとの共演コンサートがありました。この時期夜間に急に雨が降ることが多く、心配されましたが晴天で涼しく無事開催となりホッとひと安心。共演ですからリハは、各オーケストラと合同と3回もあり、待機時間も長く。。。しんどかった。 .... Read more
2023.11.14
マンドリン通信

イタリア マンドリン通信 <イタリアのバカンス><イタリア人の運転スタイル>

<イタリアのバカンスその1> ある日急に、Bariのイタリア人男性と結婚した友人に会いに行こうと思い立ちました。ついでに、Bariの近くに実家があるミラノの友人がその時期帰省していると聞いていたので、彼にも現地で会おうと。何故なら、彼はBariのその友人が共通の友人なのです。ホントに偶然で世界は狭い。 まず彼らとやり取りして会う日を決めて、ふとミラノで夫が仕事で日本に帰国中で一人の.... Read more
2023.11.14
マンドリン通信

イタリア マンドリン通信 <修道院での音楽キャンプ><オケ友人宅の夕食に招待される><ミラノの図書館中庭での新しいプログラムコンサート>

<修道院での音楽キャンプ> 7月初旬に、4泊5日の「Campus Musicaleo音楽キャンプ」に参加しました。主宰者はモデナのオーケストラの代表で、以前はモデナ近郊の避暑地で開催されてましたが、近年はコロナのため中止で昨年から再開。 私も暫く参加していませんでしたが、今回はギターで申し込みました。ミラノオケの誰かギター弾く人を誘って欲しいと依頼があり、私はオケの若いアルゼン.... Read more
2023.09.13
マンドリン通信

イタリア マンドリン通信 <コーラスグループ Fenice合同コンサート><ミラノオケの映画音楽コンサート><Canzoハイキング>

<コーラスグループ Fenice合同コンサート> 6月初旬に、我ら合唱団Feniceは親交あるイタリア人合唱団「Polo Mozarto」とのジョイントコンサートを行いました。 一度だけ一緒のリハーサルに参加しましたが、もうお喋り激しく煩いのなんのって。そこの音楽ディレクターも日本人女性で、小柄でありながら大きな声で「静かに!」を連発。言ってもまた歌うのが終われば、お喋り始.... Read more
2023.09.13
マンドリン通信

イタリア マンドリン通信<CD録音体験><リタイアパーティ><新しいオーケストラへ入団>

<ミラノオーケストラCD録音体験> 日本の一時帰国からミラノに戻り、まずCD録音に参加しました。当初はクラシック音楽を指揮者は考えていたようですが、オーケストラのプログラムの一つ、映画音楽に変更となりました。一安心。木曜日の練習日から参加して、金曜と土曜の7時間/日スタジオに籠りの録音でした。 録音担当の若者は、ざっくばらんの冗談交じりで、皆ブラーボだと言いながらのリラック.... Read more
2023.09.13
マンドリン通信

イタリア マンドリン通信
<フリーチケットのコンサート><ミラノでの日常模様>

<フリーチケットのコンサート> 昨年の後半に、私が所属するコーラスグループはミラノ市の高齢者福祉のために設立された協会の会員となり、現在の練習場所を提供いただいてます。また、そこには個人会員としての登録しており、恩恵としてこの組織がからむコンサートがフリーチケットで音楽鑑賞が可能です。 私は今年のプログラムから、2回程そのコンサートに友人と行きました。演奏者は勿論プロのレベ.... Read more
2023.05.02
マンドリン通信

イタリア マンドリン通信<ミラノDuomo広場クリスマスイルミネーション点灯><クリスマスを恒例のカゼルタで過ごす><アパートの鍵の修理>

<ミラノDuomo広場クリスマスイルミネーション点灯> Duomo広場、それ以前からガッレリア、スカラ座前広場と町中にイルミネーションが点灯されクリスマスシーズン到来です。 特にDuomo広場は、ロケーションの良さで美しさで比較できないほどの煌びやかさです。コロナで無人だったのが、昨年から少しづつ日常に戻り、今年はクリスマスマーケットが再開され、人々が待ち焦がれたクリスマスの景色と.... Read more
2023.05.02
マンドリン通信

イタリア マンドリン通信 <Un Concerto per raccolta fondi><イタリア人友人のバースデーパーティーに参加><ブラインド・テイスティング>

<Un Concerto per raccolta fondi> 11月に、あるコンサートの依頼がミラノオーケストラにありました。「Concerto per raccolta fondi」というもので、ある家族の6歳の息子さんが脳腫瘍と診断され、友人達が彼らを支援するために企画されたチャリティーコンサートです。 会場は、ミラノからやや離れたPiacenzaの王宮の中の礼拝堂。それは.... Read more
2023.02.08
マンドリン通信

イタリア マンドリン通信<ヴェネツィア日帰りの旅><北イタリア日本人会主宰 親睦音楽会出演><ワイン試飲交流会参加>

<ヴェネツィア日帰りの旅><北イタリア日本人会主宰 親睦音楽会出演><ワイン試飲交流会参加>
2023.01.05
マンドリン通信

イタリア マンドリン通信<スフォルツァ城中庭コンサート><イタリアでのある偶然の出会い><クレモナ見本市での演奏参加>

<スフォルツァ城中庭コンサート> 8月下旬に、ミラノ市よりスフォルツァ城中庭コンサートの打診があり、ヴァカンス中のメンバーに参加できるかどうかの連絡がミラノオーケストラのプレジデントから入り、何とか22名が参加となり、コンサートを受けることになりました。夏2か月練習していないため、コンサートまで週2回の計4回の練習を行い無事その日を迎えました。前回は2020年の夏でしたから、久しぶりで皆.... Read more
2022.11.25
タイトルとURLをコピーしました