日伊協会のホームページへようこそ。
当会の受付業務は(祝日を除く)月~金の10:30~17:00までの対応となっております。

TEL. 03-5544-9360
03-5544-9350(イタリア語講座問合せ専用)
FAX. 03-5544-9366
メール:scuola@aigtokyo.or.jp
2025年≪春・夏期≫イタリア語講座、春の短期集中講座お申込み受付中です!詳細は下記バナーをクリックして下さい。

お友達紹介キャンペーン
日伊協会のイタリア語講座をぜひ、ご友人・ご家族にもご紹介ください!
ご紹介者の方は、下記ご紹介フォームに必要事項をご記入の上、ご送信ください。
ご紹介された方が正式に2025年《春・夏》期講座のいずれかの講座にお申込み手続きを完了された場合、ご紹介者(あなた様)とご紹介された新規受講生の方それぞれに2025年《秋・冬》期のお申込み時に利用できる5,000円のクーポン券をメールにてご案内いたします。
日伊協会主催 近日開催イベント・セミナー
今後、開催予定のイベント・セミナー一覧はこちらよりご覧ください。
イタリア関係情報
イタリア関連図書 日伊協会常務理事でクロナカ編集長 二村高史 著
『ローカル列車とバスでめぐる 果てしなきイタリア』(草思社) 2月3日発売!
『ローカル列車とバスでめぐる 果てしなきイタリア』(草思社) 2月3日発売!
『ローカル列車とバスでめぐる 果てしなきイタリア』(草思社)
二村高史 著[2月3日発売]
日伊協会常務理事でクロナカ編集長による、書籍が発売。
ローマもミラノもフィレンツェもヴェネツィアもナポリも出てこないイタリア紀行です。シチリア南岸、カラブリア東岸、南チロル、サルデーニャなど、ほかではなかなか紹介されない8つのルートを列車とバスを乗り継ぎ、田舎町を訪ねていきます。
400ページ近い本文には、旅先で遭遇した爆笑と驚愕のエピソード、そして乗り物や歴史のウンチクも満載です。
オペラ工房 アヴァンティ第16回公演 〜メフィフトーフェレ〜 日伊協会理事出演!


オペラ工房 アヴァンティ 第16回公演
〜メフィフトーフェレ〜
〖原語上演 日本語字幕付〗
長津田 みどりアートパークホール
〜横浜市緑区民文化センター〜
〘4月16日〙開演 18:00 (開場 17:30)
〘4月17日〙開演 18:00 (開場 17:30)
指揮 高野 秀峰 演出 大島 尚志
副指揮 吉田 拓人
ヴェルディの「オテロ」「ファルスタッフ」などの台本作家である【ボーイト】は元来、作曲家でありました。そのボーイトが自ら書いた台本に作曲したのがこの「メフィストーフェレ」です。原作は、【ゲーテ】の大作「ファウスト」です。
《あらすじ》
天上世界で、悪魔メフィストーフェレは神に賭けをもちかける。
「学者ファウストを堕落させられたら私の勝ちだ」と。
そして、メフィストーフェレはファウストの元へ行き契約をさせる。ファウストが、自分の魂と引き換えに青春を得るという契約を。メフィストーフェレは、ファウストを立派な若者の騎士の姿にさせ純真な乙女、マルゲリータと恋をさせる。
(以下省略)
ご予約、お問い合わせは以下のメールアドレスまたは電話番号までご連絡ください。
(メール)makokaba1125@gmail.com
(電話)090-2911-5677(かばや)