(現在募集中の)イベントセミナー

(現在募集中の)イベントセミナー

~イタリア留学&旅行セミナー 2023秋~
映画で旅するシチリア!

イタリア語学学校の来日にあわせてイベントを開催します 映画で旅するシチリア!のご案内日時:11月7日(火)13:00 – 14:30 会場:日伊協会新・赤坂教室 (対面)参加費無料(要事前予約)北田 沙絵子(タオルミーナ バビロニア校スタッフ)  イタリアは数々の名作映画を生み出してきましたが、シチリアが舞台もしくはシチリアで撮影が行われた映画やドラマもたくさんあるのをご存知でしょうか。.... Read more
(現在募集中の)イベントセミナー

~イタリア留学&旅行セミナー 2023秋~
ボローニャとイタリア料理

イタリア語学学校の来日にあわせてイベントを開催します ボローニャとイタリア料理のご案内日時:11月7日(火)13:00 – 14:30 会場:日伊協会新・赤坂教室 (対面)※通訳付 参加費無料(要事前予約)Massimo MARACCI(ボローニャ クルトゥーラ イタリアーナ校 校長)  食い倒れの町と言われるボローニャ。その歴史はイタリア料理の歴史でもあります。食通のボローニャの人たち.... Read more
(現在募集中の)イベントセミナー

~イタリア留学&旅行セミナー 2023秋~
ワインを通して見るイタリア芸術の歴史

イタリア語学学校の来日にあわせてイベントを開催します ボ日 時:11月17日(金)13:00 – 14:30 会 場:日伊協会 新・赤坂教室(対面) ※通訳付 講 師:Stefania BELLI(トーディ ラ リングア ラ ヴィータ校 校長) 参加費:無料(要事前予約) 講 師:Stefania BELLI(トーディ ラ リングア ラ ヴィータ校 校長)  古代ギリシャ人やロー.... Read more
(現在募集中の)イベントセミナー

2023年《秋・冬》期 オンライン・イタリア美術セミナー
紀元1000年以降の聖堂装飾 -ヴェネツィアのサン・マルコ聖堂の装飾を中心に-

紀元1000年頃、イエスの再臨が近いと思い始めた人々は聖地への巡礼を盛んに行いました。彼らの寄進により経済力を得た教会は、11世紀後半から聖堂の再建を手掛けていくことになります。ヴェネツィアのサン・マルコ聖堂でも、832年に建てられた旧聖堂は1063年頃から新たに建て直され、1094年に新聖堂の献堂式が挙げられました。内部のモザイク装飾はその後、13世紀まで継続的に行われていきます。本講.... Read more
(現在募集中の)イベントセミナー

イタリア マンドリン通信 <イタリアのバカンス><イタリア人の運転スタイル>

<イタリアのバカンスその1> ある日急に、Bariのイタリア人男性と結婚した友人に会いに行こうと思い立ちました。ついでに、Bariの近くに実家があるミラノの友人がその時期帰省していると聞いていたので、彼にも現地で会おうと。何故なら、彼はBariのその友人が共通の友人なのです。ホントに偶然で世界は狭い。 まず彼らとやり取りして会う日を決めて、ふとミラノで夫が仕事で日本に帰国中で一人の.... Read more
(現在募集中の)イベントセミナー

《バイリンガル(イタリア語/日本語)・美術ワークショップ》
鉛筆一本、描いて話そう、現代アート (対面・全3回)
(2023年秋冬期講座)

教材費込 120分×3回  各回毎のお申込も可能です第1回 身体表現の抽象画 Il movimento del corpo umano nel disegno astratto 10/17  第2回 抽象画の中の物語 Una storia che si racconta attraverso il disegno 11/14第3回 記憶の抽象的表現 Il potere del diseg.... Read more
2023.09.13
(現在募集中の)イベントセミナー

ビーズフラワーで作る紅葉

  ヴェネツィアンビーズフラワーはイタリア・ヴェネツィア生まれのビーズクラフトです。その美しさと芸術性は国内外で高く評価され、暮らしのあらゆるシーンを彩ります。秋の彩り ビーズで紅葉の小枝を作ってみましょう。ワイヤー壁掛けにタッセルを付けた約28センチの大作に挑戦します。紅葉の部分を外せば、ブローチにしたりテーブルコーディネートに使ったり、アイディア次第で色々な用途でも活躍します。.... Read more
(現在募集中の)イベントセミナー

特別セミナー 神々の食べ物『チョコレート』― イタリアを舞台にした3つの物語
& イタリア語総合コース修了証授与式

日 時:9月30日(土)14:00 - 16:30会 場:日伊協会 新・赤坂教室 (対面)参加費:日伊協会会員・受講生・大学生以下の方 無料 / 一般 1,000円(要事前予約) 日伊協会では総合コース上級を修了した方を対象に修了証を発行し、修了式を行って参りました。ここ数年は感染症対策のため対面での開催が叶いませんでしたが、今秋、2021年秋冬期~2023年.... Read more
(現在募集中の)イベントセミナー

2023年《秋・冬》期 オンライン・連続文化セミナー
イタリアと音楽の歴史 ー第2回 西洋の音楽基礎の誕生

『古代ギリシャの音楽から、ユダヤ教の影響を受けながら宗教が西洋の音楽の基礎を築く事によって、グレゴリオ聖歌が生まれ、ポリフォニーと現代使われている音符記号が誕生する』までの歴史をわかりやすく解説する予定です。豊富な映像を用いて、実際に音楽を聴きながら、ご一緒にイタリアと音楽の歴史を楽しんでみませんか。
現在開講中

(2021年度連続文化セミナー) 
イタリアワイン文化講座 第2章 エトルリアとワイン

   エノガストロノミア(ワインと食)を通じてイタリアの源流をたどる大好評シリーズ第2弾。古代エトルリア人から現代に続くワインの足跡を訪ねる。全6回オンライン連続講座(諸事情により予告なしに日時.内容が変更となる場合があります)日 時: 開催時刻①-⑥共通 19:00より20:30①4月24日(土) エミリア IGT(エミリア・ロマーニャ州) ②5月22日(土) ビアンコ・ディ・ピティリア.... Read more
2021.05.10
タイトルとURLをコピーしました