(現在募集中の)イベントセミナー

(現在募集中の)イベントセミナー

日伊協会会員特典、お申込み 

日伊協会は、過去80年以上にわたり、イタリア語の普及やイタリア文化理解の促進に大きな実績を残しています。 このような日伊協会の活動を支えて下さっているのが法人、個人の会員の皆様です。今後もイタリアを愛する皆様のご要望にこたえられるよう、魅力あふれるイベントとイタリア語講座の更なる充実を図っていきますので、イタリアに興味がある方、日本とイタリアの交流に関心のある方、ぜひ、この機会にご加入をご.... Read more
2024.12.24
(現在募集中の)イベントセミナー

イタリアキャンティマラソン・ウォーキングワインと美食を楽しむ旅

トスカーナ州とマルケ州を巡り、キャンティマラソン・ウォーキングと地元の美酒、美食を楽しむ! 新緑のトスカーナの丘を歩くウォーキングトレイルマラソンが大人気! トスカーナ州、マルケ州は美酒と美食の州!地元の美味しいものを食べて!飲んで! 何度でも訪れたいフィレンツェ!街歩きの後はビステッカで満福! マルケ州の景勝地コーネロ山!絵にかいたような真っ白い海岸を散策! 右の写真をクリックすると.... Read more
(現在募集中の)イベントセミナー

2024年《秋・冬》期 イタリア語による特別セミナー(対面&オンライン)
Bernini, l’artista scultore e architetto della Roma barocca

内容 Scultore, architetto, pittore: Gian Lorenzo Bernini è stato sicuramente uno dei maggiori artisti del periodo Barocco. Con i suoi meravigliosi capolavori, Bernini ha contribuito a valorizzare Roma.... Read more
2024.12.24
(現在募集中の)イベントセミナー

2024年《秋・冬》期 オンライン連続セミナー
イタリア演劇を楽しもう ・ その2
三大詩人(ダンテ・ペトラルカ・ボッカッチョ)と演劇

概要 イタリア三大詩人と言えばダンテ、ペトラルカ、ボッカッチョですが、その作品には文学のジャンルを超えた深い魅力があります。今回のセミナーでは、美術・音楽・演劇など多様な視点から三大詩人の魅力を探ります。 1回目は、イタリア演劇が専門の高田和文先生による総論です。ウィリアム・ブレイクとギュスターヴ・ドレの挿絵や永井豪のマンガを題材に、ダンテ『神曲』の持つドラマ性を明らかにします。また、.... Read more
2024.12.24
(現在募集中の)イベントセミナー

第30回イタリア語スピーチコンテスト 参加者募集
※締め切りました

第30回イタリア語スピーチコンテスト募集要項 イタリア語学習の奨励を目的に、1991年より開催されていた「イタリア語スピーチコンテスト」は、年齢を問わず参加できる歴史と伝統あるコンテストとして長い間親しまれてきましたが、コロナ禍での中止期間を経て、この度、「第30回イタリア語スピ-チコンテスト」として復活、開催することになりました。皆様の応募をお待ちしております。→応募は締め切りま.... Read more
2024.12.13
(現在募集中の)イベントセミナー

マンドリン通信(増刊号)

<イタリアへのバカンス> 前回の通信で完全帰国をしたことを書きました。日本に戻り、しばらくぶりの日本の生活をして、やはり美味しい日本食で癒されます。イタリアにも日本の食材は売ってますが高いですし、何でもあるわけではないのが外国だから。何しろランチや夕食の毎日の選択が乏しいですし。 そして、この夏5月下旬から7月上旬までのイタリアへの旅行を企画し始めて、ミラノオーケストラのコンサートが大.... Read more
(現在募集中の)イベントセミナー

『日伊文化研究』第64号特集「食文化」のご案内

 町を散歩してイタリア料理の店に出会わないことが難しいくらい、今やイタリア料理は私たちの生活に慣れ親しんだものとなっています。 「食文化」はイタリアと日本を結ぶ最も身近な要素の一つであると言ってよいでしょう。 また、イタリア料理のみならず、最近ではスロー・フードに代表されるように、イタリア発の食文化をめぐる思想・運動が、世界を席巻するということも起きています。しかし、その一方で.... Read more
2024.08.08
(現在募集中の)イベントセミナー

2024年《秋・冬期》オンライン・旅行セミナー
鉄道と路線バスでめぐるイタリアの田舎町 - 北西イタリア編 -

内容 高い丘の上に広がる町、斜面をおおいつくして家が密集する町、巨大な岩を背にした町など、イタリアには信じられないほど個性的な田舎町が数多くあります。講師は40年以上かけて、鉄道と路線バスでイタリア全土250の町をめぐってきました。 セミナーでは、知られざる素敵な町や村の様子を中心に、そうした土地をめぐる鉄道や路線バス、ケーブルカー、トラムなど、長年撮りためた秘蔵の写真とともに、イタリア個人旅行.... Read more
2024.12.24
(現在募集中の)イベントセミナー

2024年《秋・冬》期 オンライン・イタリア美術セミナー
ルネサンス絵画の幕開けを告げた聖堂装飾 ―パドヴァのスクロヴェーニ礼拝堂の装飾―

内容 14世紀初頭、ジョットによって描かれたスクロヴェーニ礼拝堂の壁画群は、聖人たちの神性を強調する中世の表現とは明らかに異なっています。そこには福音書や聖書外典のエピソードが、鑑者の目の前で実際に起きているかのように描かれているのです。 キリスト教美術におけるイリュージョニスティックな表現はその後、マザッチョ、レオナルド・ダ・ヴィンチ、カラヴァッジョへと継承されていきます。したがってスクロヴ.... Read more
2024.12.24
(現在募集中の)イベントセミナー

2024年《秋・冬》期 対面・美術ワークショップ
《 日本語とやさしいイタリア語で学ぶ 》鉛筆一本、描いて話そう、現代アート

内 容 第1回 10月8日  エトルリア美術と抽象画 L’arte etrusca e disegno astratto第2回 11月12日  古代ローマと抽象画 L’antichità romana e disegno astratto第3回 12月10日  イタリアのクリスマス Natale in Italia第4回 2025年1月14日 新年の展望 La prospettiva nel .... Read more
2024.12.24