『日伊文化研究』第53号 2015.10.22 2015.06.08『日伊文化研究』第53号特集「移民」特集 ファシズムと芸術 下位春吉とは何者か/1935年の現代日本詩撰 ―「ファシズム文学」とは ……土肥 秀行 建築家アダルベルト・リベラの記憶 ……鯖江 秀樹 ファシズム期のプロパガンダ絵葉書 ―その分類と傾向 ……河村 英和 ファシスト政権下のイタリア映画 ―その史的展望 ……西村 安弘 宙吊りのモダニズム ―エドアルド・ペルシコの建築批評 ……北川 佳子自由課題トリーノとチョコレート ―通説からたどる、首都遷都の物との不思議な結びつき ……中島 梓 「新しい学習者」としての移民 ―外国語としてのイタリア語とインターカルチャー教育 ……丸山 圭子 マッツィーニ思想の現代性 ……マーリオ・ディ・ナーポリ新刊紹介田辺敬子の仕事 教育の主役は子どもたち ……辻 昌宏 建築家とファシズム ……横手 義洋 赤と黒 ローマの教室でぼくらは ……芦田 淳 イタリア・モード小史 ……上村 清雄イタリア関係図書刊行目録・恵贈図書目録・投稿規定価格(税込み)2,500円公益財団法人日伊協会HP