blog「Tuは何しに日本へ?(Perché sei venuto in Giappone nel 2015?)2015年版 
8/21 会社訪問丸善」

今年の夏もイタリアから11人の大学生が日伊協会にやってきました。彼等の目的は「日本語・日本文化講座*」受講。午前中は日本語特訓、午後は茶道、書道、華道、歌舞伎といった伝統的な日本文化から、今の日本のカルチャーや世界で活躍する日本企業の会社訪問まで、今の日本を体験、学習して、暑い東京の夏をより熱く過ごします。

今年の夏もイタリアから11人の大学生が日伊協会にやってきました。彼等の目的は「日本語・日本文化講座*」受講。午前中は日本語特訓、午後は茶道、書道、華道、歌舞伎といった伝統的な日本文化から、今の日本のカルチャーや世界で活躍する日本企業の会社訪問まで、今の日本を体験、学習して、暑い東京の夏をより熱く過ごします。

このブログはイタリア人大学生が自分達の目で見、聞き、体験したことを自分達の言葉(日本語とイタリア語)で綴るリレーブログです。(原稿は基本的にそのまま掲載しております。固有名詞表記のみ補足)
2015-08-21-01
けさ, にちきょうかいへ 日本語 べんきょうしにいきました。

ひるごはんの あとで 山田先生 と いっしょに まるぜん(丸善)へ いきました。

まるぜんは 1869 せつりつられました, そして, ひとつ 日本の しゅっぽんのかいしゃ です。

あとで たくさん 本の みせを みました と Doutor cafèで やすみました。

とうとう わたし と フランチェスか と カルロっタさんと いっしょに やきとりを 食べました。

とても おもしろかった と たのしかった です。

フランチェスコ
2015-08-21-04
Stamattina, sono andato a studiare giapponese al Nichikyokai.

Dopo pranzo sono andato insieme al professor Yamada alla Maruzen.

La Maruzen è stata fondata nel 1869, quindi, è la prima casa editrice del Giappone.

Dopo ho visto molti megozi di libri e sono andato al Doutor cafè a riposarmi.

Infine io, Francesca e Carlotta abbiamo mangiato gli yakitori.

È stato molto interessante e divertente.

Francesco

2015-08-21-03

*「日本語・日本文化講座」は日本からイタリアへ文化発信する事業に助成することにより、日伊双方向の交流促進を目的として設置された日伊文化奨励基金の一部が活用されています。