『日伊文化研究』第28号 2015.11.13 2014.02.10イタリア公務員・公共部門労働関係と一九八三年法の展開―COBAS現象の法制度的側面を中心に (脇田滋)MANUEL VS MANUEL―パレート『経済学提要』翻訳の底本はイタリア語版か、フランス語版か (松浦保) 随筆イタリア―情報社会の発信地 (合田周平)私のイタリア (犬丸一郎)ファッションに見るイタリアの職人気質 (小指敦子)未来派料理と私の周辺 (佐藤和子)イタリアの学校 (塩野七生)ある思い出 (清水三郎治)チェルタルド (戸口幸策) アンドレーア・アルチアート覚書 (谷口勇)アカデミア・デイ・リンチェイ(一六〇三~一六三〇)―リンチェオグラフォとアカデミアの活動 (羽片俊夫)エドゥアルド・デ・フィリッポにおける超自然の存在 (鈴木国男)イタリアに於ける詩学の現在 (大矢復)十五世紀シエナ絵画研究の現在―「ルネサンス・シエナの絵画」展(ニューヨーク・メトロポリタン美術館)に際して (遠山公一)ブルネレスキと暗箱―絵画遠近法の発見 (辻茂) 新刊紹介『イタリア・ルネサンスへの招待―その歴史的背景』ヘイ著 (M・I)『ジョットの藝術―スクロヴェーニ礼拝堂壁画を中心として』佐々木英也著 (M・I)『ルネサンス書簡集』ペトラルカ編 (M・I)イタリア関係図書刊行目録・恵贈図書目録・編集後記価格(税込み)2,500円facebookに共有しよう!FacebookTwitter