テーマ別コース(2025年春夏期講座)

約100の講座からお選びいただけます(各講座ページ、オンラインクラスにはオンライン、対面クラスには対面と表記されています)。ご自身の興味や関心に沿ってイタリア語の学習を進めていただく講座です。

文法の知識を深めたり、古典から現代までの文学作品や美術書を読んでみたり、映画のセリフやカンツォーネに触れたり、ラテン語に挑戦したりと、多彩なテーマを楽しみながらイタリア語の世界を広げていただけます。

それぞれの授業は、その分野に深い知識や経験を持つ講師が担当します。

バラエティ豊かな講座の中から、ご自身の目的や興味に合った授業をお選びください。総合コースの補習授業としてもご活用いただけます。

*下記一覧には対面クラスのみ「対面」と記載してあります。「対面」の記載がない講座はすべて「オンライン」で実施します。

入門

[入門]3か月で学ぶイタリア語速習入門  対面 ▶New!

初級

[初級1]基礎文法  ▶New!
[初級1・2]基礎文法       
[初級1~]初級リスニング
[初級2]イタリア語で文法復習《冠詞と直接/間接目的代名詞》    6月開講 ▶New!
[初級1・2]はじめての作文    対面
[初級1~]原書で楽しむイタリア絵本
[初級2]イタリア語の表現を学ぼう
[初級2]はじめての読み物
[初級2]ラッファエッロの「署名の間」を読む    対面
[初級2]文法精読―のんびりローマを楽しもう! 
[初級2]カンツォーネで学ぶイタリア語初級    対面
[初級2]童話で学ぶイタリア語 ─ 「読み聞かせ」に挑戦しよう
[初級2]旅行で使えるイタリア語     対面   6月開講
[初級2]Parliamo! イタリア語でたくさんしゃべろう     対面

初中級

[初級]イタリア語で文法徹底マスター 《接続詞の完全マスター》 ▶New!
[初中級]イタリア語で楽しむショートストーリー  ▶New!

中級

[中級]リスニング を学ぼう!リスニングで学ぼう!    対面 
[中級]ステファノ・ベンニの短編集 Bar Sport Duemilaを読む   5月開講
[中級]ボッティチェッリの《春》を読む
[中級]はじめての読み物 ─ イタリアの多層性
[中級]現代イタリア語訳で読む『神曲』
[中級]須賀敦子で学ぶ《翻訳学》入門     5月開講
[中級]実践 イタリア語作文 
[中級]イタリアン・ポップスを楽しもう    ▶New!
[中級]はじめてのスピーチ
[中級]Giallo italianoで楽しく学ぶイタリア語    対面
[中級]紙芝居で耳トレ! イタリア語力アップ    対面  
[中級]話し言葉に学ぶイタリア、今と昔
[中級~]バーチャル旅で楽しむイタリアの街  対面  ▶New!
[中級~]俳句と現代詩の伊訳に挑戦しよう!  対面  ▶New!
[中級~]人気ドラマで学ぶイタリア語会話   対面(延期)
[中級]イタリア語コミュニケーション

中上級

[中上級]ステップアップ文法   対面(オンラインでも受講可)
[中上級]文法と読解   5月開講
[中上級]文法演習
[中上級]ステップアップ文法・応用編  5月開講
[中上級]児童書を読む&訳す  ▶New!
[中上級]パオロ・コニェッティの短編を訳す
[中上級]ナタリア・ギンズブルグの世界
[中上級]チェーザレ・パヴェーゼの短編を読む  ▶New!
[中上級]グラツィア・デレッダを読む      ▶New!
[中上級]イタリアの芸術について話そう!    ▶New!
[中上級]リチェッタだけじゃない ─ イタリア料理のすべて
[中上級]ジャコモ・マッツァリオールの『Mio fratello rincorre i dinosauri(弟は恐竜を追う)』を読む   ▶New!
[中上級]歴史で学ぶイタリア語   ▶New!
[中上級]Passeggiate nelle parole ─語彙力を鍛えよう!   対面  ▶New!
[中上級]La vita è un racconto! — 書いて話して聞いて上達!イタリア語  
[中上級]名作文学で学ぶイタリア語  7月開講

上級・最上級

[上級]イタリア語ブラッシュアップ
[上級]読んで話すイタリアの今    
[上級]自由会話   一部対面
[最上級]文芸翻訳―カルヴィーノの短編集『Tutte le cosmicomiche』を訳す
[上級]イタリア語コミュニケーション 一部対面

ラテン語

[中級]中級ラテン語
[最上級]上級ラテン語