[初級2]文法精読 ― のんびりローマを楽しもう!(2025年春夏期講座)

教材:練習しましょう!イタリア語問題集(白水社) 80分×15回  オンライン

イタリア語を正確に読み取るには、単語から始まって、細かな文法事項をひとつずつ、クリアしていくという地道な作業が必要です。「これで、いいのかな?」という不安が払拭されて、自信をもって解読できるように、ゆっくりと着実に読み進めるのが文法精読です。

この講座では、ローマを舞台に、ときには練習問題に取り組みながら、少しずつ、着実に歩を進めていきます。

講読資料は講師が配布します。テキストは文法事項の確認および練習に使います。

講師 IRIE Tamayo 入江 たまよ 
入江 たまよ

成城大学法学部卒業後、コンピュータ会社、出版社などを経て、シエナ、ローマへ留学。

NHKテレビ・ラジオ講座で講師を務める。現在、外務省研修所などで講師。

著書に『イタリア人が日本人によく聞く100の質問』(三修社、共著)、『ニューエクスプレスプラス イタリア語』(白水社)、共訳書に『マエストロ・バッティストーニのぼくたちのクラシック音楽』(音楽之友社)など。

イタリア各地の美しさ、美味しさを、この目で、この舌で味わい尽くしたい!と、イタリア語を学び始めました。

今も、その想いは微塵も変わらずです。音楽、美術、映画、文学… 好きなものがある幸せをみなさんと共有しできる、楽しいクラスになりますように!

テキストをお持ちでない方は、下記表よりご購入下さい(既にお持ちの方は購入不要です)。

申込名内容価格(税込/円)申込備考
TEXT-T-E2ES練習しましょう!
イタリア語問題集(白水社)
事務所手渡し
1,045
TEXT-T-E2E送料込み
1,260

●日程:4/7, 14, 21, 5/12, 19, 26, 6/9, 16, 23, 7/7, 14, 9/1, 8, 22, 29

申込名曜日時間受講料(円)申込備考
T-E2E19:30
-20:50
会員48,500
受講生/一般49,500
《重要》申込前に必ずお読みください。

★表示料金はすべて消費税を含んでおります。

★お申込みは、上記表中の申込欄の    をクリックしてください。

★各講座・セミナーの【受講料】には、【会員】と【受講生/一般】の区別があります!
・【会員】とは、2025年度の年会費(例:普通会員6,000円)を納入済で、2025年度有効(~2026年3月31日)の会員証(例:会員番号02-xxxx 04-xxxx 06-xxxx)をお持ちの方です。受講生番号ではありませんので、お間違えなく。
⇒会員ではない受講生の方は【受講生/一般】を選択してください。

現会員の方
★現会員の方が、本講座・セミナーの会員割引を利用するには、2025年度会費のご納入が必要となります。2025年度会費お手続きがまだの方は講座・セミナー受講料と併せて、お支払い下さい。
ご継続のお申込はこちらからどうぞ。

新規入会ご希望の方
★本講座・セミナーはどなたでも入会金なしに受講できますが、日伊協会の【会員】には春夏期、秋冬期のイタリア語講座受講料が1講座につき各1,000円割引の大変お得な会員価格を始め、文化セミナーの会員価格割引、等、様々な特典があります。(但し複数回に分割されている講座は1講座とみなします)。また、25歳以下の方はユース会員として、イタリア語講座(一部除外あり)が半額になります。本講座と同時に入会申込も可能です。この機会にぜひご入会をご検討下さい。
新規ご入会のお申込はこちらからどうぞ。