旅行&留学セミナー2014秋「TUTTA UMBRIA」のご報告

『日伊協会主催の旅行&留学セミナー2014秋、11/12は「TUTTA UMBRIA!」でした。

イタリアの「緑のハート」といわれ、緑豊かで山の幸に恵まれたウンブリア州。
その魅力をふんだんにお届けしたセミナーとなりました。
umbria6
第一部ではウンブリア刺繍の魅力を中心に、現在スポレートで暮らしている粉川妙さんに彼女の暮らすウンブリア州について、本業でもある食を中心にその魅力を語っていただきました。そしてウンブリアにある10種類ほどの刺繍技法が画像と共に紹介されました。

世界の”刺繍の本”といったものには必ず掲載されているほど有名なアッシジ刺繍から。方眼紙のようなものに書かれた原案デザインを忠実に再現していく技法です。続いて、木成のざっくりした生地に大きめの糸でさしていくカテリーナ・メディチ刺繍、そしてソルベッロ刺繍にパニカーレ刺繍。。。。ウンブリアにはたくさんの種類の刺繍があり、それは農村の女性たちがそれぞれの地域に作られた刺繍学校で学び、その土地の名前をつけた独特の技法で制作していき、そこから多くの名前が生まれたからだそうです。

最後に粉川さんの通訳で受講する刺繍学校のプランや、ウンブリアを食で巡る旅についても紹介されました。日本でも手芸ブームが再燃しているといわれています。是非、イタリアで刺繍体験、いかがでしょうか。

第二部ではトーディにある語学学校ラ リングア ラ ヴィータ校ステファーニア校長に映画、文学、音楽の中のワインについてお話しをしていただきました。

軽快なお話しとともに、参加された方々には実際にトーディから送っていただいたワインを召し上がっていただき、リラックスした雰囲気でセミナーは進みました。まずは白ワインを召し上がっていただきながらトーディと学校の紹介から始まりです。ウンブリアの自然に囲まれた中での楽しそうな田舎滞在の様子に、思わず引き込まれてしまいます。
umbria7
そして、いよいよワインのセミナーです。ワインの歴史は古代ローマの時代からととても古いものです。そして、象徴的に”キリストの血”と称されるように、キリスト教とワインの関係についても説明されました。次に芸術作品の中のワインとして、イタリアの著名な画家カラヴァッジョやティツィアーノの絵画にも描かれていること、詩や文学作品の中で触れられているワインについても解説いただきました。イタリアで乾杯する際に言われる「チンチン!」という言葉はマルコポーロが中国から伝えたといわれているそうです。時代が現代に移り、映画やカンツォーネの中でもワインは欠かせないものであることを、実際の映像や歌詞を聞きながら説明していただきました。

ここで、参加者の皆様には、さらに赤ワインも振る舞われ、ウンブリア州においてワイン評価の称号DOCGとDOCの認定を得ている銘柄の紹介をしていただき、セミナーは修了しました。

ラ リングア ラ ヴィータ校では滞在型の留学が可能です。イタリア語の勉強だけでなく、ワインやオリーブの生産農家を訪ねたりする滞在もイタリアの楽しみ方の一つです。イタリア旅行をお考えの方、次回はウンブリアに足をお運びいただくというのはいかがでしょうか。