坂本鉄男 イタリア便り

坂本鉄男 イタリア便り

坂本鉄男 イタリア便り 法王と長崎の少年の写真

全世界約12億人のカトリック教徒の頂点に立つローマ法王フランシスコが、11月23日から26日までの4日間、来日し、東京、長崎、広島を訪問する。 昨年1月下旬、法王がチリおよびペルー訪問に赴く機中のことである。同行記者団との懇談の席上、あらかじめ用意してきた一枚の写真を配って、言った。「これが核戦争のもたらすものだ。偶然この写真を入手したが、1945年、長崎に原爆が投下された直後、少年が死んだ弟を背.... Read more
2019.11.27
坂本鉄男 イタリア便り

坂本鉄男 イタリア便り 難航する高速鉄道

イタリアは北側国境を、フランスの地中海沿岸からスイス、オーストリアを経てスロベニアまで至る険阻なアルプス山脈に囲まれている。このため中欧からイタリアに入るには、この山脈を越えなければならない。 紀元前では象と大軍を率いたハンニバルの「雪のアルプス越え」が有名だし、近世ではゲーテやモーツァルトたちの徒歩や馬車によるブレンネル峠越えが知られている。このため、1965年に開通した仏・伊を結ぶモンブラン・.... Read more
坂本鉄男 イタリア便り

坂本鉄男 イタリア便り カトリックの枢機卿とは

アルゼンチン出身のローマ法王フランシスコは来る10月5日に枢機卿会議を招集し、13人の新枢機卿の任命を発表する。では、枢機卿とは全カトリック教会の中でどのような地位を占める聖職者なのであろうか。 簡単に言うと、法王自ら選任する、法王に次ぐ高位聖職者だ。終身制で、80歳になるまでの間に実施される「コンクラーベ(法王選挙)」で、選挙権および被選挙権を持つ。 中世から前世紀までは、法王庁内の権力構造によ.... Read more
坂本鉄男 イタリア便り

坂本鉄男 イタリア便り スペイン階段 座ると罰金

「スペイン階段」の通称で親しまれるローマの観光名所の一つ「トリニタ・デイ・モンティ教会の大階段」で7月5日から、市条例により、腰をおろすだけで250ユーロ(約3万円)、飲食物などで故意に汚した場合は400ユーロ(約4万7,000円)の罰金が科せられることになった。 この大階段は、毎年春になると植物園から運ばれる美しいツツジの大きな植木鉢が並べられ、夏の夜にはファッションショーが開かれるなど市民を楽.... Read more
坂本鉄男 イタリア便り

坂本鉄男 イタリア便り 遺灰の扱い

カトリック教では昔、この世の最後の日に死者が墓からよみがえり、神の裁きを受けるものと信じられてきた。そのため、死者は土葬するものと決まっていた。教会が時代の流れに押され正式に火葬禁止を解いたのは1963年のことである。 イタリアはかつてカトリック教が国教だったため土葬が当たり前だった。しかし、火葬が解禁されて以来、急速に火葬が普及し、2016年の統計では死者の23%が火葬された。 だが、火葬場の増.... Read more
坂本鉄男 イタリア便り

坂本鉄男 イタリア便り ノンキな日本人

先日、経済が専門のイタリア人の友人に言われた。「君の言うとおりイタリアは財源がないのにポピュリスト(大衆迎合主義者)政権がバラマキ政策を取ろうとするから大変だ。だが君は日本の財政赤字のすごさを知っているのかい」と。 彼によると、イタリアの債務残高は国内総生産(GDP)比で約130%と欧州連合(EU)でギリシャに次いで高く、EUの一員だけにEU欧州委員会から絶えず警告を受けている。一方、日本には警告.... Read more
坂本鉄男 イタリア便り

坂本鉄男 イタリア便り 「空飛ぶタクシー」実現目指す

イタリア北部トリノで、欧州航空機大手エアバスなどが進めるプロジェクトが始まっている。市当局やトリノ工科大、自動車のデザイン会社も参画する「空飛ぶタクシー」の実現を目指すプロジェクトだ。 イタリア紙レプブリカが4月、このプロジェクトについて取り上げた。同紙がトリノ市議の話として伝えたところでは、機材はパイロットによって遠隔操縦される仕組みで、将来的には自動航行で人や物を運ぶ構想を実現させたい考えだ。.... Read more
坂本鉄男 イタリア便り

坂本鉄男 イタリア便り 噴水の役目とは

ローマには観光客なら誰もが訪れる「トレビの泉」の他にも大小700以上の噴水があるといわれる。有名な噴水の大部分はルネサンス期からバロック期にかけて法王領の首都であったローマを美化しようとした芸術的センスを持ったローマ法王の下で造られた。 一方、政治的意図を持って造られた噴水もある。例えば、イタリア中部トスカーナ州の古都シエナの中心広場「カンポ」を飾る「ガイアの泉」だ。市民の郷土意識を高め、他の都市.... Read more
坂本鉄男 イタリア便り

坂本鉄男 イタリア便り 端午の節句とナポレオン

この話題は前にもお伝えしたが、時節にふさわしいので形を変えて繰り返させていただく。20年以上前、ナポリ東洋大学での講義中、1人の学生が突然、「先生、(日本では)5月5日はなぜ男の子だけの祭りなのですか」と質問した。とっさにからかい半分で「当たり前だろう。ナポレオンが死んだ日だもの」と答えたところ、質問した学生ら全員が神妙な顔をしてうなずいてしまった。慌てて端午の節句について説明したが、一体なぜ学生.... Read more
坂本鉄男 イタリア便り

坂本鉄男 イタリア便り 求む スイス人衛兵

バチカンのサンピエトロ広場で開かれるローマ法王出席の式典に花を添えるのは、スイス人の衛兵隊である。ミケランジェロのデザインともいわれる赤・黄・青の派手な縦じまの制服を着てかぶとをかぶり、やりを持って立つ。 衛兵隊の起源は、500年以上前の壮烈な歴史にさかのぼる。領土などをめぐる周辺国との争いが激しさを増す中、勇猛さで知られたスイス人傭兵を集め、法王ユリウス2世が衛兵隊を創設したのは1509年。27.... Read more